◆9/14 売上にも繋がる「報連相」徹底 企業研修
2016年9月15日
【売上にも繋がる『仕事の基本~報連相』徹底研修】
昨日2016.9.14は9:00-17:00まで上場企業様の研修講師を行ってきました。
テーマは『仕事の基本~報連相』徹底研修。
支社長様、管理職の方をはじめ、3年目、5年目、新入社員の方など、
様々な社歴の社員様にご参加いただきました。
◆「報連相」の研修って、新入社員のためのものですよね?
◆なぜ、今更「報連相」の研修なのですか?
そんな声が聞こえてきそうです。
しかし、「報連相」とはわかっているようで、わかっていない。
できているようで、できていないことが少なくありません。
それは、なぜでしょう。
「報連相」には、《送り手》と《受け手》がいるからです。
そして、上司であっても、部下であっても、どちらにもなり得るからです。
この研修でお伝えしたことは、大事なところに焦点を絞り、
業務効率をアップさせたり、業務の時短を実現したり、
「なぜ、「報連相の徹底」が売上に繋がっているのか?」まで
触れました。一般的な新入社員研修一環の研修ではありません。
そして、社歴の違う社員の方が一同に集合する研修で、
一気に職場での認識を合わせることができます。
そうなのです。
「報連相」研修とは、新入社員の方のためだけのものでは
ないですし、むしろ職場でお受けいただくことで、
効果が掛け算のようになって表れます。
想像してみてください。
◎認識が合った「報連相」が職場に定着したならば、
◆生産性も上げることができる
◆社員の相互信頼度も上がる
◆売上にだって繋がる
そのほかにも、とてつもない効果を導きます。
企業に勤める社員の方が、従業員の方が、
本当の意味での「報連相」のパワーを知り、
認識の合った「報連相」を始めるのに、
コストは”0″ゼロ。
「報連相」の徹底で、売上に繋がるってすごくないですか。
◎MY STORY K.K.は、社員の方が主体的な行動を始めたくなる
研修を行っています。詳細はこちらです。
昨日2016.9.14は9:00-17:00まで上場企業様の研修講師を行ってきました。
テーマは『仕事の基本~報連相』徹底研修。
支社長様、管理職の方をはじめ、3年目、5年目、新入社員の方など、
様々な社歴の社員様にご参加いただきました。
◆「報連相」の研修って、新入社員のためのものですよね?
◆なぜ、今更「報連相」の研修なのですか?
そんな声が聞こえてきそうです。
しかし、「報連相」とはわかっているようで、わかっていない。
できているようで、できていないことが少なくありません。
それは、なぜでしょう。
「報連相」には、《送り手》と《受け手》がいるからです。
そして、上司であっても、部下であっても、どちらにもなり得るからです。
この研修でお伝えしたことは、大事なところに焦点を絞り、
業務効率をアップさせたり、業務の時短を実現したり、
「なぜ、「報連相の徹底」が売上に繋がっているのか?」まで
触れました。一般的な新入社員研修一環の研修ではありません。
そして、社歴の違う社員の方が一同に集合する研修で、
一気に職場での認識を合わせることができます。
そうなのです。
「報連相」研修とは、新入社員の方のためだけのものでは
ないですし、むしろ職場でお受けいただくことで、
効果が掛け算のようになって表れます。
想像してみてください。
◎認識が合った「報連相」が職場に定着したならば、
◆生産性も上げることができる
◆社員の相互信頼度も上がる
◆売上にだって繋がる
そのほかにも、とてつもない効果を導きます。
企業に勤める社員の方が、従業員の方が、
本当の意味での「報連相」のパワーを知り、
認識の合った「報連相」を始めるのに、
コストは”0″ゼロ。
「報連相」の徹底で、売上に繋がるってすごくないですか。
◎MY STORY K.K.は、社員の方が主体的な行動を始めたくなる
研修を行っています。詳細はこちらです。
